4年前 阿波市の拘りの農家と一緒にブランド米“阿波ノ北方米”を作り始めた
そして、野菜ソムリエとして、阿波市産の安心安全の野菜や果物を使った加工も始めました
阿波ノ北方米の精米した糠にも着目 減農薬で安心安全なお米の糠 サラサラでなめて見ると
きな粉みたいに甘くて美味しい!! これ何かに使えないかと思った時の事、
孫と管理栄養士の娘の会話
「母ちゃんシャッシャ(市販のフリカケ)かけて」孫
シャッシャほんの少しかけます
孫「もうちょっとかけて」
私「もうちょっとかけてやったら?」
娘「あかんよ!その小さい袋に塩分と添加物一杯でよ」
と叱られました。
そして、その時!よし!安全なフリカケ作ろうって思って作ったのが、米ぬかのふりかけです。
その次に、お米マイスターとしてお米の消費拡大の為、米粉に着目‼米粉の事を知れば知るほどその魅力にビックリ 米屋の嫁としてこれは、米粉の魅力を伝えて行かなくては、奮闘
遂に、ブランド米阿波ノ北方米を使った 安心安全で美味しいお米から 70μの超微細粒の極上の米粉を作りました。
その時、昨年 産まれた孫が小麦アレルギーだと言うことが判明‼ 孫のためにも大切な人達 次の世代の人達のためにも、米粉の使い方を勉強し伝えたいと心から思いました。
そして、阿波市の拘りのパン屋さんやお菓子を作ってる仲間が集まり美味しいパン“阿波ノ北方パン”やクッキー等々が出来ました
これからも、お米と米粉の魅力を伝えていきたいと思います。